top of page

お知らせ


2024年度の体制について
本日より2024年度がスタートしました。 昨年に引き続き今年も入社式/辞令交付式を行いました。 今年度も患者さんの症状改善・健康寿命延伸のために、精一杯の診療をしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 スタッフの異動/資格取得について 〜退職〜...
2024年4月1日


待合室のイスが増えました!
これまで待合室の混雑が発生しご迷惑をおかけしておりました。 2月末に工事が完了し、長椅子を設置しましたので、座れる人数が増えました。 ぜひご利用ください。 また、レントゲンや骨密度検査のための更衣室も増設しました。 検査が効率的に進み、みなさんの待ち時間を少しでも短縮できれ...
2024年3月10日


セミナー講演のご報告
1月10日、1月19日、2月3日と院長道家、副院長山崎がそれぞれセミナーで講演を行いましたので、ご報告させていただきます。 1月10日 TAISHO Web Seminar 「当院の骨粗鬆症診療の工夫〜骨吸収抑制薬を中心に〜」...
2024年2月4日


野球肘検診のご報告
本日は北海道野球協議会が毎年行っている北海道野球肘検診に参加してきました。 野球検診は、私が10年以上前から関わっている仕事です。 今日は、当院の理学療法士2名とともに参加してきました。 野球肘検診は、無症状で進行してしまう外側の野球肘病変を、エコーを使った検診で早期に見つ...
2024年1月29日


2024年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 新年から大変なことが続いております。被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。1日でも早い救助や復旧を願っております。 当院スタッフも帰省先から戻ってこれないといった連絡が入っており、日本中大混乱の年明けになってしまいましたね。...
2024年1月3日
2023年診療終了のご挨拶
12月28日をもちまして2023年の診療を終了いたしました。 最後にスタッフ一同で院内の大掃除をしました。 スタッフは総勢30人と大所帯となり、マンパワーの凄さを実感一年でした。各スタッフが頑張ってきてくれたおかげで、さまざまな取り組みを行うことができ、医療提供を通じてみな...
2023年12月30日


12月・年末年始の診療予定
だいぶ寒くなってきました。 寒くなると身体がこわばって、痛みが増悪する方が多いです。 温める、動かすなどして、よい姿勢を意識しましょう。 さて、12月と年末年始の診療予定です。 年末は12月28日(木)まで 年始は1月4日(木)から診療を行います。...
2023年12月1日


北海道理学療法士学会で発表してきました
リハビリスタッフの大山と小松﨑の2名が 11月18−19日に開催されました、第57回北海道理学療法士学術大会で発表してきました。 演題は、 大山が「運動器疾患を有する成人女性における尿失禁の有症率と当院の骨盤底リハビリテーションの認知度調査-年代別の検討-」...
2023年12月1日


手足の長引く痛みに対して動注治療を行っています
動注治療とは、動脈に薬剤を注射することで、炎症部分に発生している「異常な血管:モヤモヤ血管」を減らして疼痛の改善を図る新しい治療方法です。 急性期の痛みではなく、慢性的に疼痛や腫脹がある場合に効果的です。 提供元:Okuno Clinic. 奥野 祐次医師 対象疾患...
2023年11月19日
bottom of page


