top of page

札幌市大腿骨近位部骨折地域連携パスに加入しました

  • 執筆者の写真: Ryoko Igarashi
    Ryoko Igarashi
  • 2019年11月16日
  • 読了時間: 2分

本日第2回みんな元気にな〜れ!を開催いたしました 足元の悪い中多くの方にご来場いただきました ありがとうございました


「骨粗しょう症を防ごう!」というテーマのもと、骨粗しょう症による骨折の怖さと早期検査の勧め、転倒を予防するための運動、骨の丈夫にするための食事と、3本立てで講演を行いました 栄養については当院の骨粗しょう症栄養セミナーも行っていただいている小松信隆先生にご講演をいただきました 本日の講演内容が、みなさんの健康維持にお役になれれば幸いです


今月の骨粗しょう症栄養セミナー 第2回「骨の健康のための食生活」は

11月20日(水)14:30~15:30 当ビル5F ウィステリアダイニングで行います みなさんの参加をお待ちしております


また先日、札幌市大腿骨近位部骨折地域連携パスに加入いたしました これは骨粗しょう症によって生じる股関節の骨折患者さんの治療、再骨折を予防するために、多施設で取り組んでいるものです 骨折の初期治療・手術を行う急性期病院、術後自宅復帰へのリハビリをしっかり行う回復期病院、退院後次の骨折を防ぐために骨粗しょう症治療を継続するかかりつけ病院の3つに分けられ、当院はかかりつけ病院の1つとして加入しました


患者さんの治療がスムーズに継続できるよう、地域連携を強めていきたいと思っています 今後とも宜しくお願いいたします




最新記事

すべて表示
当院のインフォメーション記事が紹介されました!

レバレジーズ株式会社 が運営する mikaru にて、当院のインフォメーション記事「札幌医科大学スポーツ医学講座渡邉教授にご講演をいただきました」をご紹介いただきました。 ぜひご一読ください。 ・ご紹介記事: mikaruおすすめブログ紹介_vol.5...

 
 
 

コメント


bottom of page