top of page

お知らせ


免疫力を高める食生活:はじめに
Do-Clinic&管理栄養士小松先生 コラボ企画 新型コロナウイルスの影響が拡大する中、当院としてできることはないか日々考えています。 その1つとして、当院の骨粗しょう症やスポーツ選手の栄養面で協力をしていただいている北海道コンサドーレ札幌の管理栄養士 小松信隆先生に、栄...
2020年4月20日
整形外科受診の判断基準
本日北海道・札幌市緊急共同宣言が出されました。 不要不急の外出が控えるよう指示されています。 当院は医療施設でありますので、みなさんの健康を守るために、感染には最大限の注意を払い、診療は続けていきますので、お困りのことはご相談ください。...
2020年4月12日


子どもロコモ・・・大人が気づいてあげて!
今日は子どもロコモのお話 前回はコロナロコモについて書きました。 実際患者さんでも、「コロナが流行してから初めて外に出ました」という高齢の方がしばしば見受けられます。そしてそういった方々は全員姿勢が悪くなったり、歩きが不安定になったりしています。 まさしくコロナロコモです。...
2020年4月9日


新型コロナウイルスに対する当院の対応 その3
本日関東などで緊急事態宣言が発表されました。 北海道は該当しておりませんが、引き続き新型コロナウイルスの対応は必須です。 無症状や軽症の方が多く、知らないうちに感染をさせてしまっているのが、問題となっています。 現在では、感染しないことも重要ですが、周囲に感染を広めない対応...
2020年4月7日


コロナロコモを防ごう!
新型コロナウイルスが世界中で猛威を奮っている中、みなさんの体調はいかがでしょうか? なかなか外出できず、屋内で悶々とした日々を送られている方も多いのではないでしょうか? 最近は「コロナ疲れ」「コロナうつ」なんて言葉も出てきましたね…...
2020年4月3日
令和2年度診療報酬改訂のお知らせ
新年度で新生活がスタートした方も多いかと思います。 当院でも理学療法士が2名増え、研修ののち診療に携わっていきます。 リハビリ予約がなかなか取れずご迷惑をおかけしておりましたが、少しでも改善できればと思っています。 新職員は戸塚里沙と柏優花です。 よろしくお願いいたします。...
2020年4月2日


骨粗しょう症 「いつまでもげんき」
今日は久々に骨粗しょう症のお話 骨粗しょう症の予防、治療に力をいれている当院ですが、このコロナの影響で外出が減り、活動量が減り、骨も弱くなり、骨折が増えてしまうことが心配でなりません・・・ そもそも骨粗しょう症は自覚症状が乏しいですので、発見されにくい疾患であり、骨折をして...
2020年3月25日
新型コロナウイルスに対する当院の対応 その2
世界的なパンデミックとなっている新型コロナウイルス。 先が見えず不安な日々が続いていますが、当院としては今できることを模索しながら通常診療を行って います。 まず患者さんが少しでも安心して来院できるように、24時間換気や1時間毎に窓をあけての換気、手...
2020年3月23日
bottom of page



