みなさん、コロナワクチンは打たれましたか?
当院でも毎週土曜にワクチン接種を行っています。
今後予約を開始していきますが、10月下旬には新規接種の方が200人ほど接種可能です。
トップページの「コロナワクチン接種のご案内」をご覧ください。
当院では、「コロナロコモを防ごう!」という合言葉のもと、身体を動かすことを促してきました。
しかし自粛による筋力、体力の低下は顕著であり、ケガや身体の不調を訴える方が増えています。
中でも、少し足を捻っただけなのに骨折を起こしてしまう方や、ご自宅で転ばれている方も少なくありません。
さて、10月20日は何の日でしょう?
「世界骨粗しょう症デー」です。
当院は開院から2年間、世界骨粗しょう症デーにちなんで、骨粗しょう症フェアを行ってきました。
骨粗しょう症はなかなか自覚症状が出ませんので、気づかないで進行されている方が多いです。
そこで、手軽に正確な骨密度検査を受けてもらおうという企画です。
股関節での骨密度をワンコイン(500円)で計測します。
例年このフェアで骨粗しょう症が見つかる方も多く、骨粗しょう症の啓発、骨折予防に少しでも貢献できればと思っています。
みなさんに是非お伝えしたいことがあります!!
「カカトや手首で骨密度を測って問題なかったから私は大丈夫」と思われている方が多いですが、要注意です!
たしかにカカトや手首での計測は手軽に行える部位です。
しかし、その骨密度は正確な骨密度ではありません!
言い方をもう少し変えると、骨折のリスクを正確に表していません!
骨粗しょう症にはガイドラインで定められた診断基準というものがあります。
しかし、カカトや手首の骨密度は骨粗しょう症の診断には使えません!
診断に使える骨密度は股関節と背骨の骨密度のみです。
健康診断や内科、婦人科さんでは、カカトや手首での骨密度を採用している施設が多いですが、残念ながら骨粗しょう症の診断には役立ちません。
ご注意ください。
今回は正確な骨折リスクが評価できる股関節での骨密度計測を行います。
カカトや手首で問題なかった方も、もちろん骨密度検査を受けたことない方も、一度お試しください。
Do-Clinic 骨粗しょう症フェア2021
日時:10月19日(火)10:00~12:00
場所:Do-Clinic
対象:骨密度検査を受けたことのない方
カカトや手首で骨密度は問題ないと言われた方
他院で検査をされた方、治療中の方もOKです
人数:先着15名
費用:500円(税込)・・・自由診療
予約:要予約 011-222-3334