top of page

「コロナに負けるな!自宅でできる運動法」をInstagramで更新していきます!

  • 執筆者の写真: 拓馬 小池
    拓馬 小池
  • 2020年3月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月23日

新型コロナウイルスの影響がいたるところで出ていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

罹患者の大多数の方は症状は軽度とのことですが、抵抗力の弱いご高齢者や基礎疾患のある方は要注意です。

外出を控えられている方も多いと思われますが、当院としてはその影響で体力や筋肉量の低下してしまうことが心配です。

免疫力も落ち感染しやすくなってしまう以外にも、筋肉が落ちてしまうことで、腰痛や関節痛が出現したり、転倒しやすくなって骨折をしてしまったりと、身体を動かさないことによる悪影響はたくさん考えられます。

当院としてなにかできることはないかと考えたところ、ご自宅でできる運動方法を紹介していくことを考えました。

題して「コロナに負けるな!自宅でできる運動法」です

当院のInstagramで随時更新をしていきますので、ぜひ参考にしてください。

当院のInstagramはこちら⬇

または「do_clinic」と検索してください。

QRコードスキャンは以下をどうぞ

第1回目の本日は立ったり、歩いたりするために重要な「おしりの筋肉」の運動です。

10回を1セットとして、1日に少なくとも3セットくらいは行いましょう。

お腹に力を入れて、おしりの筋肉を意識して行うことがポイントです。

コロナに負けるな!

最新記事

すべて表示
当院のインフォメーション記事が紹介されました!

レバレジーズ株式会社 が運営する mikaru にて、当院のインフォメーション記事「札幌医科大学スポーツ医学講座渡邉教授にご講演をいただきました」をご紹介いただきました。 ぜひご一読ください。 ・ご紹介記事: mikaruおすすめブログ紹介_vol.5...

 
 
 

コメント


bottom of page