top of page

お知らせ




診療時間、リハビリシステムの変更のご案内
Do-Clinic開院し3ヶ月が経過しました みなさんの身体の痛みや不調の改善のお手伝いができていれば幸いです 現在、火曜日のみ夜間診療を行っておりますが、夜間の患者さんのニーズが多く、なかなか予約がとれない状況が続いております 申し訳ありません...
2019年9月5日


第1回Do-Clinic 栄養セミナーを行いました
8月27日に管理栄養士 小松信隆先生にきていただき、Do-Clinic 第1回の栄養セミナーを開催いたしました ご予約人数を大きく上回る大勢の方にご来場いただきました ありがとうございました 今回のテーマは「骨粗しょう症予防のための食生活のススメ〜毎日コツコツCa・P・D・...
2019年8月29日
9月9日以降のネット予約システム一時休止のお知らせ
開院して3ヶ月、よりスムーズな診療を行うために、院内のシステム調整を行っております その一つとして9月9日(月)以降、リハビリ診療の時間枠を変更させていただきます より多くの患者さんに対応できるようにするためです ご了承ください...
2019年8月26日
理学療法士さんを募集します
開院して2ヶ月半が経過し、たくさんの患者さんにご来院いただき、リハビリ予約が思うように取れないというお声をいただいております。 リハビリで運動機能(動き方)を治していくのが当院の治療方針ですので、理学療法士さんが不足しては、患者さんをニーズに答えられません。...
2019年8月19日


8月27日に栄養セミナー開催します
当院では「骨粗しょう症の包括的な診断と治療」を柱の一つとしています 骨粗しょう症は、加齢とともに骨が弱くなり、骨折を起こしてしまうことで、寝たきりや介護が必要となってしまう可能性があります 早期発見、早期治療をすることで、骨折を防ぐことが最大の目標です...
2019年8月15日


財界さっぽろ9月号に当院が掲載されました
先日取材を受けました財界さっぽろですが、本日発売となりました ”健康長寿”へと導く北海道の医者というタイトルです ぜひ御覧ください また同時にラグビーW杯の特集もされていました 札幌でも、9月21日オーストラリアvsフィジー、22日イングランドvsトンガの試合があります...
2019年8月13日
乳児股関節エコーセミナーに参加しました
8月2日、3日と札幌で行われている乳児股関節エコーセミナーに参加してきました 実は何年も前から参加したかったセミナーです ただ毎年本州で行われており、日程が合わずに参加できずにいたところ、北海道初開催ということで、クリニックを休診にさせていただき、勉強してきました...
2019年8月3日
財界さっぽろの取材を受けました
財界さっぽろ9月号の「”健康長寿”へと導く北海道の医者」という特集で当院が掲載されます 8月15日発売です また今後の連載企画もいただける予定です みなさんお楽しみに
2019年7月24日
豊平区医科歯科連携講演会に参加してきました
7月20日 豊平区医科歯科連携講演会に参加してきました 骨粗鬆症治療において医者と歯科医の間で連携をとる必要がある場合があります しかし現在その連携がスムーズにとれているとは言えず、医科歯科連携をスムーズにするための活動が行われるようになってきました...
2019年7月23日


北海道医療新聞に当院が掲載されました
医療者が対象の新聞ではありますが、北海道医療新聞に当院の記事が掲載されました 今回は小さいスペースしか確保できなかったのですが、当院の取り組みに大変興味を持っていただき、 9月に大きく紙面をとって、当院の特集をしていただけることになっています お楽しみに
2019年7月19日
札幌整形外科開業医会で当院の取り組みを紹介させていただきました
本日、札幌整形外科開業医会 第377回例会 会長招待講演会に参加してきました。 会のあとの情報交換会では、簡単ではありますが、当院の取り組み、考え方を紹介させていただき、整形外科の先生方との親睦を深めてきました。 患者さんの相談や治療連携を円滑に行っていきたいと思います。
2019年7月12日
bottom of page


